 |
鉄人 対 鉄人 |
 |
 |
ローランドのエレドラ
V-Pro Series TD-20K-S
むちゃくちゃ進化しまくりσ(^◇^;) |
ヘッドはお馴染みメッシュタイプ
スネアはもちろんタムもリムショット対応
センター部分とリムよりの音色の違いも
見事に表現できてるし、プラスティックブラシでこすると
シュッシュッって音も出るんだから大したモンだ |
 |
 |
中高域用専用スピーカー
ちっちゃいけど結構チャンとデカイ音出てるよ
シンバルもカップ部分からエッジにかけて
音色がバッチリ変化してるなぁ〜 |
こちらは低域用スピーカー
フロアータムとかバスドラの胴鳴りもズシズシ腹に響くぞ
サイズの割にドシドシ鳴ってくれるから
ライブのモニターとしても使えるなぁ〜 |
 |
 |
ジャズキットを試奏したけど
バスドラが柔らかく踏んだときのオープンサウンドから徐々に強く踏んでいくときの音色の変化が見事だね
メゾフォルテでドッカーンって踏むとバスンってビーターをヘッドに強く押しつけた音色が出るんだもんな・・・
その他の音色も良くできてるしマジいいぞコレ |
団扇みたいなマイク・・・
この前入手したM-AUDIOの製品だね
巨大ダイアフラムがみょうに気になるよね
機会があればウチのU87と聴き比べてみたいモンだなぁ〜 |
SEIGO |
 |
夜はまた違った雰囲気 |