kick in 信州
|
今日は田沢温泉から上田、篠ノ井を経由して松本へ。
松本には珍しく暑い夏です。 なんでも、昨日は日本で一番暑い36℃を記録したとか 今日も暑くなりそうです(^^; |
 |
 |
上田の駅で
「真田十勇士」の猿飛佐助ガスタンクを発見! |
キックを傍らに
ちょっとメールチェック
またもキックはキャリーに変身中(^.^) |
 |
 |
上田の駅から篠ノ井へ向かいます。
ん・・・!? |
なんとキックスケーター乗りの心に響く(?)
「テクノさかき」という名前の駅です!
でも、techno じゃなくてtekunoでした(^^; |
 |
篠ノ井から松本へ行く途中に
珍しいスイッチバック式の駅「おばすて駅」があります。
おばすては、「田毎の月」として
松尾芭蕉の更級紀行にも詠まれている
月の名所だそうです。
ぎこちないですが、おばすて駅から撮った写真を
繋げてみました(^^; |
 |
「おばすて駅」から |
 |
 |
さて松本では、美ケ原温泉「翔峰」に宿泊です。
昨日の明治時代から一挙に平成です。 |
奈良時代に開湯した「束間の湯」は露天はもちろん
シックな大浴場、ジャグジー、サウナもある温泉です |
 |
 |
おみやげコーナーで
「謎のキックスケーター」を発見!! |
16輪だぞ!!
走破性も抜群!? |
このサイトで使用している映像、画像、曲、文章、内容に関する著作権は 全て株式会社セイゴプロジェクトに属するもので
許可無く複製、加工、販売、ならびに再配布や二次使用することは堅くお断り致します |
(C)2003 SEIGOPROJECT Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
|