  | 
                
  | 
                  | 
               
               
                  | 
                 
                  日本では公式文書等で 「キックスケーター」と言う総称を正式採用しています 
                  消費者等の混乱を避けるため正しい名称を使用して下さい 
                  「キックボード」は K2、 スティックボードは「ウェッツアー」 
                  「レーザー」「ローラーボード」はJDの商品名です 
                   
                 | 
                  | 
               
               
                  | 
                
                  | 
                  | 
               
             
           | 
           
            
               
                  | 
                
  | 
                  | 
               
               
                  | 
                  
                  キックスケーターは自転車のルーツであり特性上自転車に最も近い「乗り物」です。  
                  練習項目に目を通し安全装備品を着用し、空き地などで充分な練習を実施して下さい。 
                   公道で使用する際には保安部品を取付け、傷害保険(個人賠償責任付)に 加入してください。 車種によっては公道走行が構造上適さない製品もありますので 
                  ご注意下さい。お近くで「キックスケーター安全講習会」が開かれる際には 
                  必ず参加して下さい。「乗り物」全てに共通する危険回避術や急制動等、 比較的高度な内容となっております。 
                   幼児や子供が参加される場合大人が同伴参加して後日子供の質問に答えられる様 
                  努めて下さい。ご不明な点があればお答えいたしますのでこちらからご質問下さい 
                      | 
                  | 
               
               
                  | 
                
  | 
                  | 
               
             
           |